5Jul

男性は「好きだな」と思う女性に対して好意のある視線を送っていることをご存知ですか?
大抵の人は「あっ、見てる」と思うだけで、それが「好き」という感情を伝えているものだとは気付いていない人が多いんですね。
これって凄くもったいないと思いませんか?
せっかく出会いのチャンスになるかもしれないというのに、ただスルーするだなんて。
そんな男性が好意のある女性に対して送る視線はどんなものか、その特徴を6つご紹介しましょう。
license:cc 出典:weheartit.com
男性が好意のある女性に対して送る6つの視線
①ジッと遠くから見つめてくる
好意のある女性に対して、男性は遠くからジッと見つめます。
遠くからというのは、ドキドキしてなかなか近寄れないんですね。
遠くの方から意味あり気な目でジッと見つめるのは、その女性に「僕の気持ちに気付いて」とさりげなく言っているからなんです。
②目で追ってくる
どうもこちらの動きに合わせて目を動かすなら、好意があると分かります。
好きという気持ちがあると、その人の動きをずっと見ていたいという心理が働きますから。
なんでも把握したいという気持ちがあるから、そういった動きをするのです。
③少し離れた場所から見つめてくる
数メートル先のちょっと離れた場所から見つめてくるなら、それは好意があると分かります。
かなり本気の気持ちがある女性にこういった動きを見せますね。
「付き合いたいな」という気持ちが強いと、近くに行きたいと思います。
そして、目を見つめては「好きだ」という気持ちをストレートに伝えるわけです。
④近くで目力を入れて見つめてくる
すぐそこから視線を送る男性はかなり本気。
「好きだ!」という気持ち強すぎて、その目には力が入っています。
見た女性は好きという気持ちがなくても、どうも惹きつけられてしまうのです。
そして「好き」という感情が芽生えるんですね。
⑤ニコニコしながら見てくる
ニコニコしながら見てくる男性は「惚れてる」という感情を伝えています。
もう好きで仕方がないから笑顔になっちゃう。
そして、恥ずかしいけどチラチラと見てくるのは、かなり好意がありますね。
でも、視線を返えすと目を逸らしてしまうのは、好きで見つめられると恥ずかしいから。
⑥真剣な表情で見つめてくる
なんだか思いつめているような真剣な目で見つめてくるのは、もう好きで好きで仕方がないという気持ちが強いですね。
寝ても冷めてもその女性のことが気になって仕方がない状態。
もう本気モードに入ってしまっています。
恋愛感情も強く、自分とその女性が付き合っているという妄想をしてしまっているような状態でもありますね。
どうしたらいいか?
こういった視線を送ってくる男性はどう対応したらいいのか?
タイプならば手を振ってみましょう。
そして「こっち来て」と手招きをしてみるのです。
楽しい話をして、会話を盛り上げましょう。
これがいい出会いのきっかけになることもあるのです。
タイプでないのなら無視
いくら熱い視線を送ってきたからと言っても、タイプでないのに手を振ってはいけません。
無視をしましょう。「自分は好きという恋愛感情はないんだ」ということをさりげなく伝えるのです。
下手に手を振り返したら、より恋愛感情を持たれて面倒なことになりますから。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
好意を持つ男性は視線が違うんです。
男性が好意を持つ視線を送るのもそんなに頻繁にやっているのではなく、タイプだなと思う女性にしか送らないものです。
その視線の強さや送る距離をチェックして、どの程度の感情があるのかを見るのもいい方法ですね。
タイプなら、これが出会いのチャンスになります。
でも、タイプでないのなら、しっかり無視をすること。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。