13Nov

脈ありな男性は「かわいいな」と思う女性に見せる態度や行動、発言まで意味あり気。
「あれ?私だけなんだか違うな」と思ったら、それは特別な人だからと考えてもいいのです。
そんな好きという男性心理の見える脈ありな態度や行動、発言などの特徴をご紹介しましょう。
また、LINEや職場での脈ありな男性の特徴も教えちゃいます。
license:cc 出典:weheartit.com
男性心理が見える5つの脈ありサイン
①男性心理が見える脈ありな態度とは?
かわいい態度をとる
脈ありな男性が女性にとる態度は、かわいい態度です。
好きな人の前では男性もかわいいなと思われたいので、女性が胸キュンになる態度をとります。
本当はスイーツが苦手でも、ペロッと食べて「美味しいね」とニコっとするのは、脈ありと分かるんですよ。
前向きな態度をとる
前向きな態度を見せるのも、その女性に「好き」という気持ちを伝えたいから。
好きな人に惚れてもらいたいからこそ男はいつも明るく、前を向いて進むべきだと思っています。
だから、いちいち後ろを振り向かず、前を向いて何事にも突き進むデキる男の姿を見せたいと思うんですよ。
だから、ウジウジした態度は見せず、やる気のある態度を見せるのです。
②男性心理が見える脈ありな行動って?
先にやらせてあげる
いいなと思う女性には、なんでも先にやらせてあげるのが脈あり男性の特徴です。
列に並んでいても「いいよ、先に行って」「俺は大丈夫、先に食べてていいよ」と言うんですよ。
好きな人には待たせたり、できずに悲しい思いをしてもらいたくないと思うから、先にやらせてあげたいと思うのです。
凄く心配をする
また、足が痛いと思う女性に駆け寄って来ては心配しますね。
好きな人が痛いだなんて、男としては耐えられないから。
同じ痛みを感じて、楽にしてあげたいと思ったら、「大丈夫、俺がなんとかしてあげるから」と足を優しく撫でながら言ってくれるんです。
人が見ている前でも平気でしゃがんで「俺の背中に乗りなよ」とおんぶをしてくれるのは、本気で心配している証拠。
かなり脈ありと分かるんですよ。
③男性心理が見える脈ありな発言が知りたい!
俺なら○○してあげるのにな
脈ありな女性が、悩みを友達に相談したという話をしたら、「俺ならこうしてあげたのにな」と言うのなら脈ありです。
これは、好きな人の悩みを一緒に解決してあげたいと思うから。
もっと自分ならその友達よりもスムーズに、楽しく解決ができるとアピールをしては、その女性の気を引きたいと考えているのです。
もっと自分のことを大事にしなよ
気のある女性に対して男性は「もっと自分のことを大事にしなよ」と言いますね。
気のない女性には心配なんてしません。
でも、好きだと思う女性が悪いことに引っかかっては悲しい思いをしたり、辛い思いをするなんてことは耐えられないのです。
脈ありな男性なら、大事な人がそんなことで騙されないように「大事にしなよ」とアドバイスをするわけです。
④男性心理が見える脈ありなLINEの特徴とは?
脈ありな男性のLINEの特徴は、パッパと返してきます。
女性が「○○ってグッズ知ってる?」とLINEをしたら「ああ、ごめん知らないんだ。それ、何?」と丁寧に謝ってから「教えて」と興味がある気持ちを伝えるんですよ。
「じゃあ○○って食べ物食べたことある?」とLINEをすれば「ああ、あのちょっとビターで苦いやつでしょ?」と知らなくても話が途切れないように書いてきます。
女性とのやり取りが途切れない工夫をしてくる男性は、かなり脈ありと分かるんですよ。
⑤男性心理が見える職場での脈ありな特徴とは?
職場で脈ありな男性の場合、周りから見てもその女性にだけはやたらそばに行きたがり、仕事も一緒にしたいという態度をとります。
そばに行けない時にはLINEで「どう?順調にいってる?」と今の近況について知りたがりますね。
みんなの前では「○○さんの意見は良いと思います」と賛同し、好きな女性がみんなから認められるように後押しをする発言も見られます。
まとめ
脈ありな男性の場合、女性にはさりげなく自分の好きという気持ちが伝わって欲しいなと思う行動や態度、発言をするものです。
ストレートではなく、ちょっとアレンジして、それとなく伝えるところが胸キュンしちゃうところ。
不器用な男性だからこそ、こういったまわりくどい言い方をしちゃうので、優しく受け入れてあげて下さい。
きっと、あなたを優しく愛してくれますよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。