27May

長続きするカップルのLINEの特徴が知りたいという人って多いですね。
どうも、LINEが上手く書くことができず、いつも彼氏を飽きさせてしまうから。
スタンプを上手く使うこともできないから、いつもシンプルでつまらない文ばかりだし。
そんな嘆く女子のために、長続きするカップルのLINEの特徴を幾つかご紹介します。
さらに、彼氏の心を掴むやり取りができる頻度もお教えしましょう。
license:cc 出典:weheartit.com
長続きするカップルのLINEの5つの特徴は?
①LINEの返信をすぐにする
カップルが愛情あるラブラブな関係を長く続けるには、LINEを送られたらすぐに返信しますね。
すぐに頭の中で思いついた言葉を伝えます。
そして、自分がいかに大好きかをLINEを通してやり取りをするんですよ。
彼氏が「どうしてた?」と聞いてくれば、「今ね、○○君のことを考えていたの」と言います。
「今度のデートは何処に行きたい?」と聞いてくれば「東京のお台場の広場で食事がしたい」とすぐに答えられる彼女は、とても可愛いと感じるでしょう。
②色々なスタンプを付けてやり取りができる
彼氏を飽きさせない彼女は、色々なスタンプを付けてやり取りができます。
そのスタンプも、彼氏が好きそうなアニマルやマークを選びますね。
また、ハートマークや星マークも匠に使い、やり取りをします。
今の気持ちをマークを付けて伝えるのが上手く、彼氏に会えないから悲しい時には涙を流す女性のマークを付けますね。
彼氏とLINEをして、楽しい時には凄く楽しそうに笑っている女性のマークを付けますし。
さらに、無料のスタンプばかりではどうもケチだし、心が入っていないと感じられると嫌なので、ときには有料のスタンプを買い、送ります。
彼氏と出会った日や誕生日の時には、もっと奮発して買ったスタンプを付けて、LINEをするでしょう。
だから、彼氏は彼女とのやり取りがいつまでも楽しいと思うわけです。
③将来の話ができる
今の話ばかりではなく、将来の話ができるので、彼氏が嬉しくなるから長続きします。
将来は二人で一緒に住み、楽しい生活ができるように、距離を縮めようと考えるんですね。
すると、彼氏も将来は結婚して、二人で愛のある暮らしがしたいと考えますから、今を大事にしたいとLINEでは愛情のある文を書くわけです。
これが、二人の間をより縮め、良い関係にするポイントなんですよ。
④彼氏に愛情のある言葉を伝える
普通に「何食べた?」だの「何してたの?」というLINEばかりではなく、「愛してる」「早く会いたい」との愛ある言葉をタイミングよく伝えることができるので、長続きします。
彼氏が「好きだ」と送ってくれば「うん、私も。今度のデートでは○○君の家で映画鑑賞デートがしたいな」と彼氏が楽しくなるLINEができるんですよ。
彼氏の好きな趣味の話をしたりと、相手がワクワクする話題を取り上げるから、お互いの距離を縮めることができるでしょう。
⑤彼氏をドキドキさせるLINEができるから
長続きするのは、彼氏をドキドキさせるLINEを送ろうと考えるからです。
「今ね、○○君のことを考えて体が熱くなってるの。ああ、早く抱いてほしいなあ」と送ってみれば、彼氏はドキドキするでしょう。
長続きするカップルのLINEの頻度は?
彼氏との関係を長続きさせるLINEの頻度は、1日に3、4回ほどでしょう。
少なすぎてもつまらないし、多ければ面倒になりますから。
朝食に1回、昼に1回、夕方に1回、夜に1回程度にしてみて下さい。
もうちょっと多い方がいいのなら、夜に2回程度にすれば、もっと気持ちを掴むでしょう。
まとめ
彼氏の心を上手く掴む努力をすれば、飽きさせずにLINEのやり取りが上手くできますよ。
普通のメール内容では飽きますから、彼氏をドキドキさせたり、二人がラブラブになるような内容を考えたいものです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。