13Aug

男性から好意を持たれるということは嬉しいものです。
年下男性だったらもっと嬉しくなっちゃう。
「私って若くて魅力的なんだわ」なんて思ったりして。
できればお付き合いをしてみたいなって思うこともありますね。
でも、どういった行動や言葉が好意を持っているものなのか?
年下男性とお付き合いをしたことがない年上女性にとっては分からないところってあるでしょう。
では、どのようなことが年下男性が好意を伝えているものなのかを7つご紹介しましょう。
license:cc 出典:weheartit.com
年下男性からの好意がある7つの行動と言動
①笑顔を見せてくる
年下男性が良いなと思う年上女性に対してすることは、笑顔を見せてくることです。
目が合うだけでもニコニコッと笑顔を見せてくるのは、好意がある証拠。
「おはよう」と挨拶しただけなのに、とっても嬉しそうにニコッとしては「おはようございます」と返してきて。 近くに立っただけでも嬉しそうな笑顔を見せてくれたり。 「好き」という気持ちがあると、自然と笑顔になるのが年下男性の恋愛心理なんです。
②話を聞きたがる
大好きと思う年上女性がいたら、自分から「何考えてたんですか?」なんて聞いてくる年下男性。
どうも恋愛感情が芽生えると、「知りたい」という気持ちになるんです。
自分から積極的に声を掛けてくるのは、かなり好きという気持ちが強いと分かりますね。
会話をしている時にも「どんな音楽を普段は聴いてくるんですか?」なんて聞いてきたり。
でも、「○○っていう曲」と返答してくれた年上女性。
年下男性はたとえ昔の曲で知らなくても「あっ、聴いたことあるかも!」と嬉しそうな顔で知ってるアピールをするんです。
③嫉妬してくる
好意があると、年上女性が「○○っていうアイドル好きなの」と男性アイドルの名前を言っただけでも嫉妬する表情を見せますね。
チラッと年上女性を見ては「なんであんなのが好きなの」とイライラッとした表情を見せたりして。
他の男性の名前を言っただけでも嫉妬心を見せるのは、男として焼きもちをやいちゃう。
かなり本気の気持ちがある年下男性なら、ペットの話や兄弟の話をしただけでも嫉妬しちゃいますね。
④手伝ってくれる
手伝ってくれるのは好きだから。
良いところを見せて惚れさせたいと思うんです。
「何か困ったことがあったら言って下さい」と言ってくれるのは、かなり強い好意があると分かります。
職場ならちょっとファイルを取ってこようと立ち上がったら、「取ってきますよ」と言ってくれる。
食事をしていたら「何か飲みますか?入れてきますよ」と言ってくれるのは、やはり好きだから。
⑤知識を披露してくれる
知識を披露してくれるのも好きだから。
知識の豊富な年上女性に良いところを見せようとする年下男性は、知識があるよというところをやたらとアピールしちゃう。
「俺って大人なんだよ」という気持ちをアピールしたいんですね。
好きという気持ちがある年下男性は、経済や社会情勢などのニュースをチェックして、自分の知識を披露するタイミングを狙っているのです。
話す時にはキザに話すのも特徴的ですね。
⑥先回りしてくれる
年上女性が行くなと思う場所をパッと確認しては先に行き、ドアを開けておいてくれるのは、好意があるから。
エレベーターのドアを開けておいてくれたり、車のドアを開けておいてくれたり。
「ありがとう」とお礼を言えば恥ずかしいような表情をしちゃう。
これは好きな人に褒めてもらったから。
⑦頼むと嬉しそうにする
「コピーしてくれる?」と頼むと「はいっ!」と凄く嬉しそうにするなら、好意があると分かりますね。
いくら仕事であっても、好意のある年上女性に頼まれたらもう飛び跳ねたくなっちゃうほど嬉しいんです。
「はい、コピーしてきました!」と元気よく言ってきたら、好意があると分かるんですよ。
まとめ
「好き」という好意があると、年下男性は笑顔を見せてくれるんですね。
手伝ったり、知識を披露してくれたりと、色々な行動を見せてくれたり。
自分から寄って来ることも増えますし、話し掛けてくることも増えたりして。
やっぱり明らかに他の男性とは違う行動を見せるんです。
そこに気が付いてあげたら、良い出会いのチャンスになりますよ。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。