6Sep

初対面で印象が決まるのをご存知ですか?
まさか、会ったばっかりなのに?と思うでしょう。
でも、男性が女性の見た目を見ては、気に入った人に声を掛けるんですよ。
そんな男性の心理を逆に利用して、好印象を与えてみれば、より心を掴めるんです。
そんな初対面で好印象を与える挨拶の仕方から表情、会話、ファッションやメイク、ヘアスタイルなどをご紹介します。
license:cc 出典:weheartit.com
1.初対面で好印象を与える方法:挨拶の仕方
初対面で好印象を与える挨拶の仕方は、ハッキリと、でも主張し過ぎない程度に挨拶をしましょう。
「こんにちはっ!」とハキハキと言うよりも、「こんにちは」と、少しテンションを下げて挨拶してみるのです。
それも可愛く言ってみましょう。
そして、「なんだか○○っていう俳優に似ていますね。格好良い」と褒める言葉も付けてみて。
2.初対面で好印象を与える方法:表情
表情も素敵にしてみて。
上目使いをしては、ニコッと微笑むのも良いですね。
でも、あまりにもニコニコッとし過ぎないこと。
ニコッと微笑むようにして笑ってみましょう。
手を顎にそっと添えてみると、もっと可愛いですね。
表情を素敵にしたいのなら、心を優しく持って。
3.初対面で好印象を与える方法:会話
会話も素敵にしてみましょう。
どんな会話をすればいいのかというと、男性に出会ったことが嬉しいという気持ちを伝えるのです。
興味を持ってもらえるような会話をして。
「私、○○さんみたいな人に出会えて嬉しいです。凄くタイプで、なんだか運命みたい。嬉しい」こんなことを言われた男性は、なんだか本当に運命を感じるのです。
もっと心を掴みたいのなら、「休みの日には音楽を聴いて過ごしているんですよ。○○さんはなんの音楽が好きですか?」と聞いてみて。
「好きな音楽はロックです」と言ったら、「ああ、ロックって格好良いですね。ハードですか?パンクですか?」なんて聞いて。
4.初対面で好印象を与える方法:ファッション
男性が好むファッションは、色が落ち着いているものですね。
イエローやピンク、紫にグリーンなど。
その淡いパステル調の色がお勧め。
ちょっとしたフリルやレースが付いているものがいいですね。
ドット、ストライプ、花柄などの服を着るなんてのも、好意を持ってもらえますよ。
5.初対面で好印象を与える方法:メイク
口紅は色が濃いものはさけて、ピンク系のものがお勧め。
そうですね、ビビットカラーやシェールピンク、パールピンクなどがお勧め。
眉毛の形はほっそりと、色は薄っすらと塗りましょう。
ファンデショーンはベージュやオークルなど、健康的な色のものを選んでみて。
まつ毛は長く、クリンとカールを巻いちゃう。
エクステを付ければ、可愛い目元になりますよ。
6.初対面で好印象を与える方法:ヘアスタイル
ヘアスタイルは、ボブなら毛先にカールを巻いて、ちょっぴり茶髪にしてみて。
ロングヘアなら、緩いウェーブやカールを。
カチューシャをしてみたり、リボンが付いたピン留めをしてみたりと、可愛らしくして。
7.初対面で好印象を与える方法:ネイル
ネイルはイエローやホワイト、ピンク系やオレンジ系などがお勧め。
ビーズでハートの形を作って貼ってみたり、星や花の形にしてみるのも可愛いですね。
爪の長さは長すぎず、ほどよい長さに切って。
爪の先は形をキレイに整えましょう。
チェーンを付けては、星やハートのアクセサリーを付けてみるのもいいですね。
まとめ
男性との初対面では、女性らしく、可愛いさのある色を選んでみましょう。
服もヘアスタイルも、メイクなど、キュートな色をプラスして。
もっと好意を持ってもらいたいのなら、ワンピースやミニスカートなどを穿いてみるといいですよ。
生脚にサンダルを履いたり、ヒールの高い靴を履いてみるなどの工夫をしてみれば、ヒップの形も美しくなりますよ。
ハンドバッグは、丸みのあるものやハートの形など、可愛いデザインもお勧め。
それを腕に掛けて持つとか、肩に掛けてはキュートさをプラスしてみて。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。