23Sep

ほんと、同性から見ても「格好いいなあ」と思うのが、このできる女なんです。
仕事も恋愛も失敗することなく、きちんと両立出来るのですから。
どうしてそんなに器用にできるのかなと羨ましくなりますが、このできる女の特徴や努力を6つご紹介します。
license:cc 出典:weheartit.com
できる女の3つの特徴とは
①表情がキリッとしている
できる女の特徴は、表情がキリッとしています。
仕事もできるから、自然と顔が知的にキリッとしてくるんですね。
頭も良いので、色々な仕事が出来ます。
上司からも部下からも頼りにされると、ますます仕事をしっかりこなすようになりますが、これが更にできる女の顔になるのです。
②男性と対等に話せる
仕事ができる女は、男性と対等に話せます。
企画についてのポイントとアドバイスなどもでき、提案も出来る。
一緒にプロジェクトの仕事をやれるから、男性も「できるな」と対等に見てくれるわけです。
③自分の体型をコントロールできる
自分の体型を上手くコントロールできるのが、できる女の特徴です。
頭がキレるところもあり、何でも自分で学習しようとする。
だから、色々な情報を得て、自分の体質に合うダイエット方法を見出せるのです。
その方法を確実に、しっかりと実行しようとするのも、このできる女の特徴でもありますね。
常に自分の体型を鏡でチェックし、無駄な部分をいかに細くするかを考えるのです。
醜い体は自分のやる気も無くしますし、人に不快感を与えてしまう。
これでは、ビジネスにおいても恋愛においても駄目だと思うから、きちんと痩せて、常にスリムな体型をキープしようと思うのです。
できる女の3つの努力とは
①なんでも自分でやる
なんでも自分でやるのができる女の特徴でもあります。
自分でやってみないと吸収しませんし、覚えません。
できなくても、まずはトライしてみる。
そして、出来ない時には、どうして出来ないのかを学習するのです。
こういった女は、男性に頼るということはしませんね。
いくらお金がピンチであっても、彼氏からお金を借りないんです。
なら、他の方法を考える。彼氏に物を頻繁に買ってもらうのも抵抗があります。
「いいの、自分で買うから」と断るんですね。
②お金の使い方を考える
できる女は、お金の使い方を考えます。
いくら何十万と手元にあったからといって、全てをバッと使うことなんてありえません。
計画的に将来のことも考えては、使い方を考えるのです。
この10万円は保険に使う、この5万円は結婚資金として貯金しておくなど。
無駄に使うこともなく、定額貯金などにお金を預けるのです。
手元には生活費と家賃、洋服代など、必要なお金のみ。
欲しいものがあれば自分の誕生日に、自分の為にプレゼントするんです。
グッと1年間は我慢する努力をして。
③色々な人を見て吸収する
このできる女は、色々な人を見ては吸収する努力をしますね。
ファッションのコーデの仕方は、街を歩く人で、素敵なコーデをしている女性からそのテクニックを学ぶのです。
ヘアスタイルからネイルの塗り方も。 歩き方だって学びますね。
そういった素敵な女性を見つけるのも上手いんです。
こういった人は「良いな」と思った女性に声を掛けて、仲良くなる努力もしますね。
だから、友達が多いんです。
まとめ
ほんと、できる女というのは、色々なことが出来るんです。
仕事も恋愛も出来るあたりが、もっと素敵。
それなりに自分でも努力をしているんですよ。
こういった女性になりたいのなら、人に目を向けて見たり、自分の体型を鏡に映してみましょう。
そして、同性に好かれる素敵な女性になって下さい。
ヘアスタイルからネイルもできる女は、クールで素敵に見える色に染めています。
職場や学校にいる、できる女の全身をチェックして、良いところを吸収してみましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。