12May

この世界の中で一番彼氏が好きというあなた。
そんな彼氏が浮気なんてしたらと思うと、仕事も集中できなくなってしまいますね。
浮気はしてほしくないと願うあなたに、彼氏が浮気をしていないかチェックできる方法をお教えます。
このチェック方法を取り入れて、イライラしない毎日を過ごして下さい。
license:cc 出典:weheartit.com
彼氏が浮気しているかどうかをチェックする6つの方法
①メールを何度かしてみる
彼氏が浮気をしているかチェックしたいなら、メールをしてみましょう。
何度かしてみるといいですね。
メールをする時間帯は夕食後がいいでしょう。
その時間帯は、まったりする時間ですから、彼氏が誰かとメールをしたいなと思います。
そんな時に彼女から「ねえ、何してたの?寂しかったよ」とメールがきたら、すぐに「僕もだよ」と返してくるでしょう。
でも、浮気をしていれば他の女性とメール交換をしているでしょうから、なかなか返信はしてきません。
返信してきても「寂しいよ」と送らず、「お風呂入ってた」だの「テレビを観ていた」と浮気がバレないような返信をしてくるでしょう。
②電話をしてみる
浮気をしていないのなら、彼氏はすぐに電話に出れるでしょう。
でも、浮気をしていると、その女性と電話をしていることが多くなりますから、通話中になっていることも増えます。
やっと繋がったと思ったら「電源が切れているか、電波の届かない場所にいるか」と流れてくることも増えますね。
そんな時には、彼氏が寝る前のギリギリに電話をしてみて下さい。
出たら「ごめん。眠いから」と切ってしまうのなら、浮気をしているから彼女との関係を疎かにしていると分かります。
③彼氏の休日にいきなり家に行く
彼氏が休日にいきなり家に行ってみましょう。
浮気をしていないのなら、いきなり休日に彼女がきても「中に入って」と言いますね。
でも、「ごめん。悪いけど帰って」と帰すのは、これから浮気相手と遊ぶか、すでに家の中に浮気相手がいるかもしれません。
「誰かと会うの?」と聞いたとき一瞬気まずそうな顔をしたなら、それは浮気をしていると分かります。
また、慌てた表情を見せるのも怪しいですね。
④会社帰りの彼氏に会う
会社帰りに浮気相手と会うことも多いでしょう。
前までは会社が終われば「これから一緒に食事に行こう」と誘ったのに、近頃は誘わないなと思うのなら、それは浮気をしていると疑ってもいいですね。
怪しいと感じたら、会社の終わる時間帯を狙い、近くに行って出てくるのを待ちましょう。
出てきたらタタッと近づき、「きちゃった」と元気よく話し掛けてみたら「あっ、悪いけど一緒に食事に行けないんだ」と言うのなら、これから浮気相手に会うなと分かります。
だって、1時間や2時間くらいはせっかく会いにきた彼女と一緒に居てもおかしくはないのですから。
それを断るのは、女性と食事をするか、ホテルに行くからでしょう。
⑤彼氏の服の匂いを嗅ぐ
彼氏の家に行ったら服の匂いを嗅いでみましょう。
自分とは違う香水の香りやファンデーションの香りが付いていることがあれば、それは浮気をしていると分かります。
彼氏がお風呂に入っているか、寝ているときに、服をサッと嗅いでみて下さい。
⑥服のポケットをチェックしてみる
浮気をしているなら、女性と食事をしたり、ショッピングをするでしょう。
大抵は男性の方が奢りますから、お店から貰ったレシートを持ち帰るはずです。
それをスーツやパンツのポケットの中に入れることがありますから、服のポケットの中に手を入れて探してみましょう。
スカートやブラウスとレシートに書かれているなら、女性に買ってあげたと分かります。
フレンチやイタリアンなどのお店は浮気相手とのデートでよく選びますから、お店の名前もチェックしてみましょう。
まとめ
彼氏に浮気なんてしてもらいたくはないですね。
でも、いくら愛する彼女がいても、魅力的な女性がいたら浮気をしたいとの気持ちに駆られるのが男性というもの。
そんな彼氏の浮気を早い段階でチェックして対処すれば、深入りしない前に別れさせることもできるんですよ。
彼氏の気持ちが揺らぐ前に、繋ぎとめましょう。
そして、前よりも心を惹き付ける愛情で包んであげて下さい。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。