21Jun

憧れの男性とデートをするチャンスが掴めたあなた。
もうデートする前から気分はドキドキ。
「ああ、早くあの人と食事をしたり、ショッピングをしたい」と思うでしょう。
でも、まだ本格的に付き合う前だから、デートの回数についてどうしたらいいのかと悩んでしまう。
そんなあなたに、付き合う前のデートの回数はどのくらいがいいかをご紹介します。
license:cc 出典:weheartit.com
付き合う前のお勧めのデートの回数6選
①出会ったばかりなら1週間に1回から2回
男性と出会ったばかりなら1週間に1回から2回はデートしてもいいんです。
とにかく男性と食事がしたい、手を繋いで歩きたいと感じるのなら、我慢せずに「デートしよ」と誘いましょう。
そして、自分の家か彼氏の家の近くで楽しくデートしてみるといいんですよ。
まだ付き合う前だから、軽い食事やカラオケ程度がいいでしょう。
あまり本格的にガッツりデートをしてしまうと、付き合う前から飽きてしまうのが怖いところ。
はやる気持ちをセーブしつつ、3日か4日に1回のペースでデートするといいですね。
②出会って少し経っているなら1週間に1回
出会ってから少し経っているのなら、1週間に1回程度はデートをしてみましょう。
どんな感じの人なのか、どんなところで遊ぶのが好きなのか、さりげなくチェックして。
このくらいの頻度なら、お互いにストレスがないでしょう。
仕事も勉強もしっかりして、その後に待っている男性とのデート。
ここが、二人がデートして楽しくなるポイントでもあるんですよ。
③出会って1ヶ月なら2週間に1回
出会って1ヶ月なら、2週間に1回のデートでもいいですね。
会わない間はLINEや電話でお互いを盛り上げましょう。
遠距離なら、このくらいのデート回数では金銭的にも楽でしょう。
1ヶ月に2回程度なら、今度はどんなデートをしてみようかと考えるところが楽しいですね。
④出会って2ヵ月なら2週間に2回
出会って2ヵ月ほどなら2週間に2回はデートしてみたいですね。
2週間我慢して、連続でデートしてもいいでしょう。
出会って1ヶ月よりも、デートする回数を増やした方がお互いに距離を縮めやすいですよ。
ドライブデートやスポーツデートで距離を縮めてみましょう。
同じ趣味があるのなら、その趣味で距離を縮めるといいですね。
⑤出会って3ヶ月なら2週間に4回
出会ってから3ヶ月も経っているのなら、なるべくデートの回数を増やした方がいいでしょう。
3ヶ月も経っているのにまだ付き合っていないのは、男性の気持ちが揺らいでしまう危険性がある時期です。
女性の方から「ねえ、会おうよ」と積極的に誘い、男性の心を掴んでおきましょう。
キスくらいはしてもいいですね。
スキンシップを色々して、男性をドキドキさせるのもポイントです。
⑥出会って半年以上なら3週間に5回から6回
出会ってから半年以上も経つのなら、3週間に5回から6回はデートしておきたいものです。
この頃になると男性も迷いが出て、「このまま友達でいようかな」と考えてしまう時期ですから。
4日に1回は会い、気分を盛り上げましょう。
電話もして、男性を楽しませることもポイントですね。
まとめ
付き合う前のデートの回数を考えることで、本格的に付き合ってからのデートがより盛り上がるんですよ。
デートの他にラインやメールも取り入れてみて下さいね。
無理なく、自分のペースを考えてみましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。